電子機器の掃除やアルコール消毒液の手作りに欠かせない無水エタノール。
「パソコンのキーボードを掃除したいけど、どこで買えるの?」「スマホの画面をキレイにしたいけど、普通のアルコールじゃダメよね?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
無水エタノールは水分を含まない特殊なアルコールなので、どこでも売っているわけではありません。
今回は無水エタノールがどこで購入できるのか、詳しく調査してみました!

無水エタノールの売ってる場所はどこ?

無水エタノールは医薬品扱いになるため、一般的な雑貨店では購入できません。主にドラッグストアや一部のホームセンター、オンラインショップでの取り扱いとなります。
ドラッグストア(マツキヨ、ウエルシア、スギ薬局など)

無水エタノールを購入するなら、まずドラッグストアをチェックしましょう!
マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ツルハドラッグなどの大手チェーンでは、ほぼ確実に無水エタノールを取り扱っています。
売り場は医薬品コーナーで、クエン酸やグリセリンなどの薬剤と一緒に並んでいることが多いです。
ホームセンター(カインズ、コメリ、コーナンなど)

意外かもしれませんが、一部のホームセンターでも無水エタノールを購入できます!
カインズ、コメリ、コーナンなどの大型ホームセンターでは、清掃用品コーナーや園芸コーナーに置かれていることがあります。
家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)

ヨドバシカメラやビックカメラでは、パソコン関連用品コーナーに清掃用として無水エタノールが置かれています。
特にヨドバシカメラのオンラインショップは充実していて、健栄製薬などの有名メーカーの製品を取り扱っています。
ドンキホーテ
ドンキホーテでも無水エタノールの取り扱いがあります!ただし、すべての店舗にあるわけではなく、比較的大型の店舗で見つけることができます。
ドンキの場合、医薬品コーナーや清掃用品コーナーに置かれていることが多く、24時間営業の店舗なら深夜でも購入可能です。
オンラインショッピング(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング)
確実に購入したいなら、Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのオンラインショッピングが最もおすすめです!
豊富な種類から選べて、口コミやレビューを参考にできるのも安心ポイント。特に健栄製薬の無水エタノールIP(400ml)は人気が高く、Amazonでは1,000円前後で購入できます。

無水エタノールの売っていない場所はどこ?

無水エタノールは医薬品扱いのため、どこでも購入できるわけではありません。
100円ショップ(ダイソー、セリア、キャンドゥなど)
残念ながら、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100円ショップでは無水エタノールの取り扱いがありません。
清掃用品コーナーにはアルコール系の除菌用品やスプレーボトルなどは豊富に揃っているので期待してしまいがちですが、無水エタノールは医薬品扱いのため100円では販売できないのが現実です。
コンビニエンスストア
24時間営業で便利なコンビニですが、無水エタノールの販売はしていません。
セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどでは、アルコール消毒液や除菌シートなどは置いてありますが、無水エタノールのような専門的な薬剤は取り扱い対象外です。
スーパーマーケット
イオンやイトーヨーカドーなどの大型スーパーでも、無水エタノールの取り扱いは基本的にありません。
これらの店舗には日用品コーナーが充実していて、除菌用品や清掃用品も豊富に揃っていますが、無水エタノールのような医薬品は扱っていないことがほとんどです。
一般的な雑貨店
東急ハンズやロフトなどの雑貨店でも、無水エタノールの取り扱いは限定的です。
これらの店舗では清掃用品や化粧品材料などは豊富に揃っていますが、無水エタノールは医薬品のため、薬事法の関係で販売できない場合があります。
ガソリンスタンド
ガソリンスタンドでも無水エタノールの販売はありません。
カー用品コーナーがあるガソリンスタンドでは、ウォッシャー液やガラスクリーナーなどの清掃用品は豊富に揃っていますが、無水エタノールは取り扱い対象外です。
よくある質問
- 無水エタノールはどこで買うのが一番安いですか?
-
価格だけで比較するなら、Amazonや楽天などのオンラインショッピングが最も安く購入できます。特に大容量サイズや定期便を利用すれば、さらにお得になります。実店舗では、ホームセンターがドラッグストアより若干安めの価格設定になっていることが多いです。
- 無水エタノールと無水エタノールIPの違いは何ですか?
-
無水エタノールは純度99.5%以上のエチルアルコールで、無水エタノールIPには少量のイソプロパノールが添加されています。IPは飲用防止が目的で、清掃用途なら性能に大きな差はありません。価格はIPの方が若干安いので、掃除目的なら無水エタノールIPがおすすめです。
- 無水エタノールを素手で使っても大丈夫ですか?
-
無水エタノールは脱脂力が強いため、素手で使用すると手荒れの原因になります。使用時は必ずゴム手袋やビニール手袋を着用してください。また、換気の良い場所で使用し、火気の近くでは絶対に使用しないよう注意が必要です。
まとめ
無水エタノールは医薬品扱いのため、購入場所が限られています。
最も確実なのはドラッグストアでの購入で、マツキヨなどの大手チェーンならほぼ間違いなく見つかります。
ホームセンターや家電量販店でも取り扱いがありますが、すべての店舗にあるわけではないので事前確認が必要です。
100円ショップやコンビニ、一般的なスーパーでは販売していないので注意しましょう。
確実に購入したい場合や、お得に購入したい場合は、Amazonや楽天などのオンラインショッピングがおすすめです。
用途に応じて適切な種類とサイズを選び、安全に使用してくださいね。
コメント