MENU

宅急便コンパクトの箱はどこに売っている?コンビニでは買える?

当ページのリンクには広告が含まれています。

メルカリなどのフリマアプリを利用する方も多くなってきて梱包材や専用ボックスを使用する方も多いですね。

発送に便利な宅急便コンパクトですが専用の箱が在庫切れでなかったり売ってる場所がわからないという方もいます。

「100均でも買えるの?」「コンビニならどこでも置いてる?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

実は宅急便コンパクトには専用BOXが必要で、購入できる場所も限られているんです。効率的で確実な発送のために、一緒に最適な購入場所を見つけてみましょう。

目次

100均では買えない!宅急便コンパクト専用BOXが必要な理由

「安く済ませたいから100均で買いたい」と思う気持ちはよく分かりますが、残念ながら現実は厳しいです。

結論から先にお伝えすると100均で宅急便コンパクトの箱は購入できません。

メルカリやフリマアプリに使用しやすい梱包材や箱は販売されていますが宅急便コンパクトは専用のボックスでないと発送ができません。

100均のものでは利用することはできませんとあるように、専用BOX以外は一切受け付けてもらえないシステムになっています。宅急便コンパクトの発送には当社が指定する有償の専用BOXが必要です。

※宅急便コンパクト専用BOX以外の、量販店等で販売されているBOXは同等サイズであっても、宅急便コンパクトとしてお預かりできませんという厳格なルールがあるからです。

コンビニなら確実!セブン・ファミマで手軽に購入

100均では買えない宅急便コンパクトの専用BOXですが、身近なコンビニなら確実に購入できます。

コンビニはセブンイレブン・ファミリーマートで専用ボックスの購入・発送が可能です。

ローソンはヤマト運輸の取扱ではなくゆうパックなので購入・発送はできませんので注意してくださいねとあるように、利用できるコンビニが限られている点は要注意です。

セブン-イレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアで、宅急便コンパクト専用BOX(専用BOXおよび薄型専用BOX)のみご購入いただけますという利便性の高さが魅力です。

ローソンでは購入できない理由

「コンビニならどこでも買える」と思いがちですが、実はローソンでは宅急便コンパクトの専用BOXは購入できません。これには明確な理由があります。

ローソンがヤマト運輸ではなく日本郵便と提携しているためです。

ローソンで利用できる配送サービス:

  • ゆうパック
  • ゆうパケット
  • ゆうパケットプラス
  • レターパック

一方、セブンイレブンとファミリーマートで利用できるサービス:

  • 宅急便
  • 宅急便コンパクト
  • ネコポス

この違いを理解していないと、「ローソンに行ったのに箱が売ってない!」という状況になってしまいます。発送前に利用する配送会社を確認し、対応するコンビニを選ぶことが重要です。

ヤマト運輸営業所:確実性と品揃えの良さが魅力

コンビニでの購入が一般的ですが、より確実で安心できるのがヤマト運輸の営業所での購入です。

ヤマト運輸の各センターで宅急便コンパクトの専用ボックの購入・発送が可能です。大量に購入したい場合でも在庫があるのでおすすめですとあるように、安定した供給体制が整っています。

ヤマト運輸営業所での購入メリット:

  • 在庫切れの心配がほとんどない
  • 専門スタッフからアドバイスがもらえる
  • まとめ買いに対応してもらえる
  • 梱包方法についても相談できる
  • 配送サービス全般について質問できる

特に「大量に購入したい場合でも在庫があるのでおすすめ」という点は、頻繁にメルカリなどで商品を販売している方にとって大きなメリットです。

コンビニでは1〜2個しか購入しにくい雰囲気がありますが、営業所なら遠慮なく必要な分だけ購入できます。

また、営業所のスタッフは配送のプロなので、商品に最適なサイズの箱を提案してもらえたり、梱包のコツを教えてもらえたりすることもあります。初心者の方には特におすすめの購入場所といえるでしょう。

営業所の営業時間は店舗によって異なりますが、平日は夜遅くまで、土曜日も営業している場合が多いです。ヤマト運輸の公式サイトで最寄りの営業所の営業時間を確認してから訪問することをおすすめします。

ネット通販でまとめ買い!効率的で経済的な選択肢

「何度もコンビニに買いに行くのは面倒」「まとめて購入したい」という方には、ネット通販での購入がおすすめです。

20個セットの販売になりますがアマゾン本体が販売しているので高額ということはなく通常の価格で送料無料で購入することが可能ですとあるように、Amazon本体が販売している商品なら安心して購入できます。

箱タイプは1枚あたり2円高いですが、配達してもらうことを考えるとおすすめです。薄型は定価で販売されていますという価格面でのメリットもあります。

Amazon・楽天市場での購入がおすすめ

ネット通販での購入なら、AmazonやYahoo!ショッピングが特におすすめです。

Amazon購入のメリット

  • ヤマト運輸本体が販売する正規品
  • 20枚セットで送料無料
  • Amazonプライム対象商品なら翌日配送
  • レビューで実際の使用感が確認できる
  • 返品・交換サービスが充実

楽天市場とYahoo!ショッピングでも同様の商品が販売されていますが、注意点があります。楽天で宅急便コンパクトの専用ボックスは販売されています。ただ楽天の場合は通常の価格より高く売ってるショップがほとんどなのでおすすめはできませんとあるように、価格設定に注意が必要です。

ネット通販を利用する際のチェックポイント

  • 販売者がヤマト運輸本体か確認する
  • 価格が定価(70円×枚数)に近いか確認する
  • 送料込みの総額で比較検討する
  • レビューや評価をチェックする

メルカリストアという選択肢

意外と知られていないのが、メルカリ公式の「メルカリストア」での購入です。

宅急便コンパクトの専用箱は、ヤマト営業所、セブン-イレブンやファミリーマートの一部店舗、メルカリストアから購入できますとあるように、公式の購入先の一つになっています。

メルカリストアの特徴

  • メルカリアプリ内から直接購入できる
  • 宅急便コンパクト専用箱の料金は、販売されている場所により異なりますが、メルカリストアだと1枚70円(5枚セット350円より算出)
  • 5枚セットから購入可能
  • メルカリでの販売を前提とした品揃え

メルカリアプリ内の「出品」タブから「オリジナル梱包材を見る」をタップすることで購入ページを見ることが可能ですという手軽さも魅力的です。特にメルカリを頻繁に利用している方なら、アプリ内で完結できる利便性は高いでしょう。

また、メルカリストアでは宅急便コンパクト専用BOX以外にも、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便に対応した各種梱包資材が販売されています。一度に複数の梱包材をまとめて購入したい場合には特に便利です。

100均で宅急便コンパクトの箱は本当に買えませんか?

はい、100均では購入できません。宅急便コンパクトは専用BOXでないと発送ができないシステムになっており、ダイソーやセリアなど同等サイズの箱があっても代用は一切効きません。専用BOXの価格が70円のため、100均の価格設定では販売が困難というのが主な理由です。

コンビニならどこでも宅急便コンパクトの箱を買えますか?

いえ、セブンイレブンとファミリーマートでのみ購入可能です。ローソンはヤマト運輸ではなく日本郵便と提携しているため、宅急便コンパクトの取り扱いはありません。また、取り扱い店舗でも在庫切れの場合があるため、事前の確認をおすすめします。

まとめ買いするならどこがお得ですか?

Amazon本体が販売している20枚セットがおすすめです。定価70円×20枚で送料無料、翌日配送にも対応しています。楽天市場では定価より高く販売している店舗が多いため注意が必要です。メルカリを頻繁に利用する方なら、メルカリストアでの5枚セット購入も便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次